こばとこども園のブログ
2018年12月28日金曜日
わくわくひろば
あけましておめでとうございます
ことしもよろしくおねがいします
1月の予定
8日(火)
「元気に体を動かそう」
10時より ホールで体を動かして
遊びませんか?
お待ちしております。
30(水) 9時~10時
31(木)
「一緒に遊びましょう」
園児たちと、お正月遊びや、冬の遊びを楽しんでください。
1月の献立表
1月の献立表
2018年12月21日金曜日
クリスマス会
★
楽しみにしていたクリスマス会
★
平成30年12月20日
サンタさんが、来てくれました。
未満児は各クラス、以上児は自分の踊りたい曲で
出し物をしました。
もも組
「トントントントンひげじいさん」
の手遊びをしたよ
さくら組
発表会ですずらん組が踊った「どんぐりマン」
ポーズがバッチリ!!
つくし組
「コンコンクシャン」の歌(手遊び)をしたよ
サンタさん、風邪ひかないようにします。
サンタさんがUSAを・・・・!!
踊れまーす
大盛り上がり!!
「前略道の上より」
「僕もおどりた~い」というように
大きいお友達に混じって小さいお友達も!!
「ハピポまめちっち」
クラス混合で踊るのもかわいいね。
クラス代表でプレゼントもらったよ!
ハイ、チーズ!!
3.4.5歳児はホールでバイキング形式で
給食をたべたよ。
「レストランみた~い」
「ビューティフルなごちそうだね」
大喜びでした。
2018年12月10日月曜日
さくら 12月
大根抜き、うんとこしょ!!
ねんねしようね。
上手でしょ!!
オオカミごっこをしました。キャー!!
12月のもも組
チエ―ンやカードをケースに入れて
ポットン遊び
♪こんにちわぁ~お♪
「わぁ~お」の曲に合わせて体操をしています!!
初めて、コンビカーで遊びました。
上手に足を使って前進していますね。
お家にもあるのかな
あじさい 12月
発表会の遊戯後の
ホッとした1枚。
雪が降ってきました
「さむーい」
空から降ってくる雪を手のひらでキャッチ!
雪でかき氷を作っています。
「チョコ味のかき氷だよ~」
カリフラワーを収穫しました。
給食の華風和えに入れてもらい
おいしく食べました!!
すずらん 12月
憧れの☆さくらんぼ☆
ぽんぽんを持って気分はお姉さん!!
つくし組さんと一緒に踊ったよ♪
仲良く手を繋いでにっこり笑顔!
すずらん組のお家が完成!
みんなの身長をはるかに超える高さまで作り上げました。
寒さなんかに負けないよ!
元気いっぱい戸外遊び♪
ツルツルお山も力を合わせて登れたよ!!
ひまわり組 12月
~ST体操~
平均台の上でバランスをとったり、
ドッヂボールを楽しみました。
~園庭で育てたお米を収穫しました~
すり鉢で脱穀もしました。
~かきのもとを摘んで食べました~
~大根やピーナッツの収穫をしました~
自分たちで育てたり、収穫したものは
給食でおいしく食べています。
たくさん食材に触れました。
2018年12月3日月曜日
発表会
発表会 12月1日(土曜日)
(リハーサル時の写真です。)
お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんたちがたくさん見にきてくれ、ドキドキしたけど、いつものように元気よく踊れました。たくさんの拍手ありがとうございました。
「は・ぴ・ぽ~まめちっち」
かわいい牛に変身しておどりました!
「U.S.A.」
子どもたちに大人気の曲!みんなノリノリで踊りました♪
「さくらんぼ」
☆かわいいチアガールに変身して踊りました☆
「十二支のなかまたち」
劇の中で1人ひとり特技を披露しました!
「前略、道の上より」
かっこいい衣装に着替えて、ポーズ!
みんなかっこよくきまっていました。
2018年11月29日木曜日
12月の献立
12月の園だより
2018年11月9日金曜日
11月のもも組
ハロウィンコーナーに遊びに行きました。「なんだろう?」
と外からのぞいていた子どもたち。1人が入ると、次々に入り、
気に入った様子でした。
数人ずつで記念撮影。ハイチーズ!
シール貼り、お絵描きをしました。
絵本を見ています。皆真剣な表情ですね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)